ネギとじゃがいものジンジャーポタージュ

 風邪予防といえばおなじみのネギと生姜ですが、ジャガイモを加えて食べ応えのあるポタージュにしました。 ネギと生姜で寒気など風の邪気を発散させるだけでなく、じゃがいもを加えることでとろみが出ると共に、気を補い胃の調子を整える効果がプラスされます。

   


<材 料>(4人分) 

ねぎ 1本 

じゃがいも            中2個 

生姜すりおろし     大さじ1 

バター                   大さじ1 

チキンスープ          4カップ
※鳥がらスープの素やコンソメを使ってもOK 

牛乳                       1カップ 

塩・胡椒       適量 

ピンクペッパー  適量


 <作り方> 

1. じゃがいもは薄切り、ねぎは斜め切りにし鍋にバターを熱して弱火で炒める。しんなりとしたら、チキンスープ、生姜のすりおろしを加えて15分ほど煮る。 


2. 1をバーミックスなどで滑らかになるまで攪拌し、牛乳を加える。 


3. 塩胡椒で味を整えて出来上がり。あればピンクペッパーを軽くつぶしてトッピングする。

※とろみが足りない場合は炊いたご飯を加えてください。

3-STEP シンプル薬膳 はじめませんか?

複雑な手順は一切なし! スーパーで買える食材で作る、日々のYAKUZEN。 忙しくてキッチンに立つ時間が少ない・お料理がきらい。 だけど、体に良くて美味しいものを、手作りしたい。 できれば おもてなしにも使えるおしゃれなお料理がいい。 そんな、欲張りな思いから生まれたレシピ集です。          ル・サロン・シャンホア

0コメント

  • 1000 / 1000