秋のビューティ・スープ
秋のビューティー・スープ
<材 料>(4人分)
鶏手羽先 4本
生姜 2スライス
ローリエ 2枚
干ししいたけ 2枚
白ネギ 20センチ程度
大根 2~3センチ
黒きくらげ 4枚程度
クコの実(あれば) 適量
パセリみじん切り 適量
ごま油 大さじ1
塩・胡椒・醤油 適量
<作り方>
1. 手羽先は水で洗い関節でカットして、水・生姜・ローリエと共に鍋に入れ1時間(できれば2時間)煮込み(圧力鍋でもよい)、スープストックを作っておく。
2. 戻した干ししいたけときくらげ、白ネギ、セロリ、大根は食べやすい大きさに切っておく。クコの実はぬるま湯かお酒にしばらくつけておく。
3. 1のスープにクコの実以外の具を加え、更に30分ほど煮る。
4. 手羽先を取り出し、肉と骨を分けて肉の部分は手で裂いて具にする。
5. 4をスープに戻し、クコの実を加えてひと煮立ちさせ、塩・胡椒・しょうゆで味を調える。 パセリのみじん切りをトッピングしてできあがり(パセリのビタミンCでコラーゲンの吸収が良くなります)。
0コメント